濱本医学国際交流基金
医学部の濱本医学国際交流基金は、濱本恒男先生(徳島大学医学部第23期生)のご寄附により、龙珠直播4年度に創設されました。
医学を修養する学生及び若手研究者の国際交流を支援することにより、医学分野でグローバルに活躍する人材の育成に資することを目的として、海外留学?研修支援事業、留学生受入支援事業を実施しています。
募集については、9月~10月頃に所属各分野に通知するとともに、医学部HPに掲載します。
→2026(龙珠直播8)年度公募要項 龙珠直播7年12月9日(火)締切
海外留学?研修支援事業
海外留学?研修支援事業は、海外の大学その他の研究機関で医学研究に従事する若手研究者の支援を目的としています。
医学部?大学院医学研究科の学生及び医学系の若手研究者で、1年以上の長期間にわたり海外の大学等で研究する者を対象に、年間300万円の助成を行います。
留学生受入支援事業(給付型奨学金)
大学院医学研究科へ入学する留学生を対象に、給付型奨学金と渡航費(往復)を支援します。
?奨学金給付額及び期間
年間150万円, 最大4年間(在学期間)
2026(龙珠直播8)年度公募締切:龙珠直播7年12月9日(火)
?2026(龙珠直播8)年度公募要領(PDF 109KB)
?2026_海外留学?研究支援申請書 (PDF 82.1KB)
?2026_海外留学?研究支援申請書 (DOCX 28KB)
?2026_留学生受入支援事業申請書(PDF 49.8KB)
?2026_留学生受入支援事業申請書 (XLS 43.5KB)