8月6日、7日の2日間、徳島大学理工学部において「第20回科学体験フェスティバル in 徳島」を開催しました。本イベントは、子どもたちが実際に科学実験等に参加することを通じて、科学の楽しさや不思議さを知ってもらうことを目的とし、地域においても夏休み期間中の恒例イベントとなっています。各ブースでは、自然現象に対する驚きや不思議な体験を、科学的な知識を基にわかりやすく説明する工夫が凝らされていました。
本イベントは今回で20回目を迎え、本イベントに参加した子どもたちが成長し、本学に学生として入学していることも報告されています。未来の徳大生に、本学を知り、親しみを持ってもらう意味でも大切なイベントとなっています。 本イベントが、多くの参加者の皆様の楽しい思い出となり、科学に興味を持つきっかけとなれば幸いです。
?
? 
 | 
|
| 
 小?中学生図画コンクール最優秀者を中心に開会のテープカット ?  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| 
 自分だけのアロマが完成! (ぷるぷるるん~Myアロマをつくろう!) ?  | 
 顕微鏡を使って、卵の観察もできたよ! (カエルを楽しもう!) ?  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 
 ブラックライトを当てるとホタルみたいにきれい! (水に浮かぶ光るホタルをつくろう)  | 
 組み立てたサッカーロボットでキックオフ! (「ロボット」ってなんだろう?)  | 





