学生食堂、喫茶
常三島地区には、総合科学部構内に第一食堂、理工学部構内にカフェテリアと第二食堂があり、蔵本地区には、蔵本会館内に食堂があります。
売店(書籍)
売店は、常三島第一食堂及び蔵本会館内にあり、書籍、文房具、弁当、日常生活用品等を販売しております。
| 地区 | 位置 | 名称 | サービス内容 | 営業時間 | 事業主 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平日 | 平日以外 | |||||
| 常三島 | 総合科学部周辺 (助任の丘東側)  | 
			Dining キ?ラ?ラ (第一食堂)  | 
			カフェテリア食堂 | 8時~20時 | 土曜:11時30分~14時 日祝:休業  | 
			徳島大学生協 | 
| Kirara'sベーカリー | 昼限定のパン店 | 10時~14時 | 休業 | |||
| ショップ | 弁当、菓子、コンピュータ、文具、教科書、旅行など販売 | 8時15分~18時 | 休業 | |||
| 
			 本部事務所  | 
			生協?共済加入や共済給付手続き、部屋探し、その他総合窓口 | 10時~17時 | 休業 | |||
| 理工学部周辺 (シンボルストリート)  | 
			カフェさんじょ | カフェメニューを提供 | 11時~14時 | 休業 | ||
| 理工学部周辺 (工業会館内)  | 
			えみり | 弁当や菓子、ドリンクなど提供するミニコンビニ | 10時~14時 | 休業 | ||
| 理工学部周辺 (工業会館西側)  | 
			クレア (第二食堂)  | 
			カフェテリア食堂 | 11時半~14時 | 休業 | ||
| 蔵本 | 蔵本会館1階 | さくら | カフェテリア食堂 | 7時50分~19時 | 休業 | |
| しょこら | コンピュータ、文具、教科書、旅行など販売 | 8時15分~18時 | 休業 | |||
| らくら | 弁当や菓子、ドリンクなど提供するミニコンビニ | 9時~18時 | 休業 | |||
| 医学基礎A棟1階 | くらら | 弁当や菓子、ドリンクなど提供するミニコンビニ | 8時30分~18時 | 休業 | ||
※営業時間は休業期間等の状況により変更することがあります。
 最新の情報は徳島大学生協によるサイト「maruco」(外部サイトにリンクします)で確認することができます。
 
関連情報
- 徳島大学生協(外部サイトにリンクします)
 
徳島大学構内における移動販売事業者の募集について
国立大学法人徳島大学は、学生等の福利厚生の一環として、食事がとりやすい環境を提供するため、移動販売事業者(以下「事業者」という。)をキャンパス内に出店?営業し、その運営を行う事業者を公募します.
 1 事業内容等
   (1)事業内容
              本学が指定する場所?日時において、食品等の移動販売を行う。
   (2)契約期間
              龙珠直播7年4月1日から龙珠直播8年3月31日まで
   (3)出店場所
              国立大学法人徳島大学構内(常三島?蔵本キャンパス)
   (4)出店台数
             1日あたり1台以上
 2 応募資格及び応募要件
            募集要項のとおり
 3 関係書類
      募集要項 (PDF 160KB)、応募申込書(本学指定様式) (DOCX 12.7KB)、
      企画提案書 (DOCX 12.7KB)
 4 企画提案書の提出
    (1)提出期限
               龙珠直播7年3月25日(火)17時(必着)
    (2)提出先
               国立大学法人徳島大学学務部学生支援課
               Eメール     gakuseikachou@tokushima-u.ac.jp
    (3)提出方法
              メールにより提出すること。
5 問合せ先
  国立大学法人徳島大学学務部学生支援課 (齋藤)
  電話番号 088-656-7077
  Eメール gakuseikachou@tokushima-u.ac.jp
            
          
                
                
                
                